おでかけ速報

Entries

その枝の絡まる網を抜けて

Date
2011-01-19 (水)
Category
おでかけ速報


枝を透かして見上げる雲と月と。

web拍手

網と書いてCAFISと読みたい程度には病気です。

誕生日祝いに

Date
2011-01-12 (水)
Category
おでかけ速報


家主先生にお食事に連れていってもらいました。

家主先生曰く、幼少の頃よく家族で行っていたフレンチのお店だそうで、支店がたくさん出ていることを知らなかったとのこと。
機会がないとなかなか行けないので、誕生日にかこつけて行ってみました。
当日夕方の予約だったのに、献立にわたしの名前が入っていたり、ほんとの誕生日(今日ですの)の日付けが書かれていたりで嬉しいやら恥ずかしいやらw

食事の写真は撮らなかったけど、デザートのアイスクリームをフランベするとこは思わずiPhone出してしまったw

出されたものでは前菜のザクロ添えのソースと温前菜のフォアグラが印象に残りました。あとワインがさほど高くないのに美味しかったなあ。


そろそろ誕生日が嬉しくない年齢だけど、祝ってもらえるのは嬉しいな。

web拍手

1/16追記
iPhoneからだと写真が1枚しか送れないので、出していただいたほうの写真を載せられませんでした。
遅ればせながら追加します。

douce_alaska_0108.jpg
下半分にはうっかり本名が入ってるので割愛。

[from iPhone] 昨日の外出

Date
2010-10-03 (日)
Category
おでかけ速報


ドリィちゃんとピクニック。
あまり人には教えたくない、秘密の穴場で。
二人ともエミキュ着てたけど、ドリィちゃんは懐かしい感じ、わたしは最近の感じで。

web拍手

ツクツクボウシについて知らなくてもいい豆知識を知りました。
ドリィちゃんは物知りだなあ(棒読み

[from iPhone] 懐かしい夏

Date
2010-09-11 (土)
Category
おでかけ速報


もう10年くらい前の服だよね、これ。

web拍手

これからお茶会に行くのです。暑いね。
これが猛暑の最後のひとあばれと言うけど、にわかに信じにくいものが

[from iPhone] 帰りのタクシーで更新

Date
2010-09-05 (日)
Category
おでかけ速報


横浜に観覧車乗るためだけに行ってきました。
ひたすら家主先生といろんな話をしながら。

web拍手

[from iPhone] まだまだ夏

Date
2010-09-04 (土)
Category
おでかけ速報


暑くてうだる中、外出。
これからしぃ嬢と散歩なんだけど、すでに汗だくで、シャワー浴びたくて仕方ない。

世の中秋冬物のサンプルとか受注とかで、頭も気持ちもついていかない中、メアリのコートの色展開にしろがなかったのがダメージ大。
しょんぼりしながら過去もの探す旅に出ます。

web拍手

[from iPhone]きょうの外出

Date
2010-07-17 (土)
Category
おでかけ速報


みおさんしぃちゃんが原宿にいるので、行ければと考えてましたが、昼間は怠けすぎて洗濯物と冷蔵庫の掃除で終わってしまいました。
柿本氏が恵比寿でみちのくダービーをみるという話だったので、夕方から外出。
久しぶりの観戦でしたが、肩入れしてる方が勝ててなによりです。


web拍手

iPhoneからの更新練習。
京ぽんからの更新には、便利な機能があってさっくり送信できたのだけど、
メーラー使いづらくて

↑あまりの慣れなさに変なボタン押して送信しちゃったので
母艦から追記入力。
メーラが使いづらくて画像添付もできないので、うまいやり方ないか模索中でした。

[from iPhone]更新テスト

Date
2010-07-17 (土)
Category
おでかけ速報


何かうまい方法はないか模索中。
写真もつけてみる。

web拍手

暑いねえ

Date
2010-06-13 (日)
Category
おでかけ速報


もう夏の気候ですね。梅雨はいつくるのかな
レッスン行く途中ですでに汗だく、そしてレッスンで冷や汗かいて、帰りにまた汗だくになるコースです。


web拍手

苺の黒い靴下、探したのにでてこなかった。
どこやっちゃったのかなー

バレエ見に行く

Date
2010-06-10 (木)
Category
おでかけ速報


クヤさんが留学先で何度も見たというバレエを、一緒に見に行くのです。
コーデ悩みすぎてばたばたで外出。
そしてランチもどうするか決めてない。ピークラウンジの平日ランチはまだやってるけど、ジランドールのランチ&デザートクルーズ、15日までなのよね。悩むわ

web拍手

こんなにいい天気なのに

Date
2010-06-06 (日)
Category
おでかけ速報


仕事だなんて残念すぎる

昨日は魔窟と化していたシューズインクローゼットの整理に挑んで
あいたすきまに少しずつ収納にあふれたものをつめこんで
だけでまる一日使ってしまった。
来週レッスンまでに少し弾ければいいんだけど
平日もこのままおうち掃除で終わりそうだなあ。

web拍手

ごようじすませて

Date
2010-05-30 (日)
Category
おでかけ速報


ちょっとくたびれました。
寒いなあ

帰ってちょっと仮眠とろう。
昨日のこととか色々書きたいけれど。

web拍手

新緑がまぶしい季節になりました

Date
2010-05-09 (日)
Category
おでかけ速報


なんだかんだでコタツ柄が好きなわたしは、
ティーパーティ柄もピクニック柄も持っているのでした。

今日はレッスンに行く日です。
練習する暇はあったのに、GW連日遊んだツケを返せる気がしません。


web拍手

今朝早起きして家主先生のおひるごはん作って出てきたので、
にわか雨と地震に注意ですw

まるいわん→マリフレ→帰宅

Date
2010-05-08 (土)
Category
おでかけ速報


ドリィさんと二人で遊んできました。
メインの話題は「プロテスタントは金がなくて設備がアレだと思っていたけど、
そうかカトリックお金あるから寮がすばらしいとかいうわけではないのね!新発見!」

…ということにしておこうと思います。
彼女あんなに可憐なのに時折発言が不穏当でw

web拍手 ←携帯から投稿時のみ半自動化してみた

おでかけ日和

Date
2010-05-03 (月)
Category
おでかけ速報


流石に気温が高いような。
嬉しいような。

プラスチック繋がりの人から魔法のチケットを補充していただいたのでw
きょうはみんなでランチです。

レッスンの帰り

Date
2010-04-25 (日)
Category
おでかけ速報



更新されてなかったので夜に上げ直し。

1月のパーティ、2月〜3月の業務多忙とお家探し、
3月の合奏大会シフト、
4月入ったらお家の内装のことでばたばた。
ようやく人間らしい生活が戻ってきそうです。

GWくらいは試合見に行きたいとぼんやり思ってたけど、
試合はおうちで見てひたすら引きこもりたいなあ。
あ、そいえば久しぶりに新しいカード申込みました。いまさらANA-VISA-Suicaです。
来年には東急縛りから抜け出せる見通しなのでw

更新されてなかったのはアカウントの更新がされてなかったからでした。
広告入っててびっくりした。

月と桜と

Date
2010-03-30 (火)
Category
おでかけ速報


月がうまく撮れませんでした。

甲府→合奏練習

Date
2010-03-14 (日)
Category
おでかけ速報


土曜日甲府でお友だちとシェラスコ食べて、日曜日は合奏練習なので、朝から特急で移動中。
たまにはこういう無茶も楽しい〜

本日の衝動買い

Date
2009-12-18 (金)
Category
おでかけ速報


可愛すぎて大変!

以下、楽譜ヲタクのどうでもいいつぶやき


----

BABYから出ていた「讃美歌柄」。ハート型になったネウマ譜のモチーフの総柄だったあれ。
あれ、線が5本あったんですよ。

線が5本だからって間違いということはない、線の数なんてある意味飾りみたいなものだから。
5線ネウマ譜だって色々残ってる。
けれどデザイナーが、それを知っていて5本線を引いた、とは考えられなかった。
ネウマ譜といえばやっぱり4線がメジャーだ。

楽譜モチーフが大好きなのでとても気になっていたのだけど、線が5本、というのに、わたしはありがたみを感じられなかった。
5本線引くなら、別に現行の音符・現行の記譜法でいいじゃないか。線が4本のほうがネウマ譜っぽくてありがたみが増すじゃないか。そんなどうでもいいところにひっかかりを感じていて、結局買えなかった。当然今は後悔しているw

今回のこのバッグの柄は、そういう意味でもわたしの心を射抜いてくれた、のだけれど。
帰宅して早速どんな曲か鼻歌でも歌ってみよう、と思って、すっかり読み方を忘れている自分に気がついて愕然…もうだめですわたし(暗礁

多摩セントラップ

Date
2009-12-13 (日)
Category
おでかけ速報 | 音楽の話


70%オフって看板に出ていたからつい…
この値段でないとわざわざ手元におかなさそうなメジャーすぎるタイトルと、まさかの掘り出し物を買ってきました。
これから家主先生を巻き込んで鑑賞会ですw


以下、気持ち悪いヲタクのつまらない独り言は「追記」に。

------

写真右下のヴァーグナー様のご尊顔CDですが、
ヴァーグナーの歌曲作品を(未完のものも含め)全作品録音しちゃおう、という
一部のマニア以外には(音楽としてのクオリティも含め)何の意味もない
突き抜けた才能の無駄CDな訳でして

店頭で見て、「Richard Wagner Lieder」って書いてあるのを見て目をこすり、
裏ひっくり返して1曲目に「La tombe dit a la rose」と書いてあるのを見てさらに目をこすり、
しばらく「墓はバラに言った」は、あれは未完で放置されていた曲ではないか、と考え、
曲目リストを穴が開くほど見つめ、うん、知らないタイトルはない、と確認して、
CDの解説についていた「全曲録音」に「いや、数があわないから全曲じゃないだろ」とぼんやりと思いながら
それでもなかなか音源にあたらない曲ばかりが詰まっているので
買うことにして帰宅。

…ヴァーグナーが他人のオペラに挿入歌として書き下ろした曲を除いて
歌曲作品・合唱曲(単独の)は全曲でした…それに何の意味が…(わたしには十分すぎるけど…!)
未完の曲は、墓バラのほうはアカペラで歌われていて、
L'extaseのほうはうまいことつないでありました。
管弦楽と違って、ヴァーグナーの書くピアノ伴奏は色彩感に薄く、
仲良しのお友達リストさんがピアノ上手かった件と相まって、
キャラ立ってるなあこの人たち、といらんところで感心したのでした。
楽譜とひとつひとつ対照させて確認(そう、鑑賞というより確認作業だった)しながら、
ああ、今まで取りざたされてこなかったのはこういう理由か、と
さみしい気持ちもよぎったりしたのでした。うん、パワーが違う。悲しいことに。


帰宅してプレイヤーにかけてわたし一人が「すげー!!」とか「いやまさかそれが!!」とか
「ああこれがあの曲か!!」とかのたうちまわるのを見た家主先生が
ひたすらわたしのことを気持ち悪がっていたのがある意味爽快でもありました…
かなしくなんてないもん…

名残惜しくなかったとは言えない

Date
2009-12-13 (日)
Category
おでかけ速報


学生の頃たくさんお世話になりました。
もう一生ぶん食べたと思っていたのだけど、お店みかけて並んでしまった。

いろんなことがありました

Date
2009-12-13 (日)
Category
おでかけ速報


寒いのに薄手のコートで出てきてしまいました。

いろんなことがありましたが、最もダメージの大きかった事件は、本棚の大破でしょうか。(泣)
雪崩落ちてきた本はまだ部屋の片隅につみあがっていて、片付く目処がたちません。
ありていに会議で課長オンステージのおかげで待ち合わせに遅れたとか、ついてないことはいくつかあったのですがw

服の写真もほとんどとっていないので、年末くらいにはまとめて更新できたらよいなあ。

演奏会いってきた

Date
2009-11-28 (土)
Category
おでかけ速報


あれ、あのピアニスト、版ずれ起こしてるわ、と思って我にかえったら、単なる乱視のぶれだった。こんなに進行してたとは。

楽器ケースを開けてない

Date
2009-11-15 (日)
Category
おでかけ速報


普通こんな状態でレッスン行ったら
最初の数小節で帰されます


なんかいろいろあったけど何があったのかよくわからないくらい激動の日々でした。おもに本業が。
でも少し落ち着いてきたので、まずはおうちを人間のすむとこにするところから始めたい。散らかしすぎました。

あわあわ

Date
2009-10-11 (日)
Category
おでかけ速報


寝坊して慌ててワンピ一枚着て飛び出してきました。肌も下地と粉だけ。

レッスンはぼちぼち合奏大会の曲が来てる感じで、緊張します。

子猫がわたしを呼んでいる

Date
2009-10-04 (日)
Category
おでかけ速報


これから向かうのはばいよりんの先生宅。
楽器も持たずに何をしに行くかというと。

子猫です。

生まれて二週間たつかたたないかの子猫に会いに行くのです。
猫の毛がつきにくい服、ということで、こないだの京都行きと同じNOPになりました。家主先生の実家にはボルゾイがいるの。
こないだは黒とあわせるコーデだったので、今回はピングレで。

いつもと違う道

Date
2009-09-27 (日)
Category
おでかけ速報


電車、ほとんど人がいない。
お約束どおりレッスンに行く道すがらです。

先生に遅刻理由を問われたら
「お宅の子猫が可愛すぎて写真に見とれちゃったじゃないですか!
 何ですかあれ犯罪じゃないんですか!?」と
逆ギレしてみたいと思います。(嘘ですごめんなさい)

これから新幹線乗ります

Date
2009-09-20 (日)
Category
おでかけ速報


まもなく入線。これから乗ります。

お久しぶりです(座礁)

Date
2009-09-13 (日)
Category
おでかけ速報


レッスンのたびに不馴れな携帯から更新してるみうです、こんにちは。
予定がたてこんでいるわけでも、本業が忙しい訳でもないのに、頭がずっと忙しい人になってしまっていて、なんだか意識が現世に帰ってこない感じ。

ちょっとだけ先の未来に、とても楽しみにしていることがある、のはいいね。
注文したものの仕上がりが楽しみ。

暦の上では秋ですが

Date
2009-09-06 (日)
Category
おでかけ速報


初秋ものを着たくて着たけれど、結構暑いし、まわりはみんな夏物で、透けるジョーゼットとはいえ長袖着てきたわたしはだいぶ浮いている気がします。

いままさに兵庫島公園で水遊びしてる子供たちが電車の窓から見えるんですが…

ばいおりんのこととか、家主先生のこと、クレカの話、したい話はたくさんあるのですが、そういうことに手が回らない要領がアレなわたし。
あ、クレジット審査なんとか検定とか受けることになりました。

で、服の話なんですが、最近買い物してないので話題がありません。がっくり

早くも帰りたい

Date
2009-08-23 (日)
Category
おでかけ速報


気が付いたら矢野口。しらない風景に血の気がひきました。
たまたま向かい側に電車が来てたから飛び乗ったけど
ロス大きすぎました。まだ京王線。

汗でインナーが貼り付いて気持ち悪くてもう帰りたいです。またも一週間楽器ケース開けてないし(逃走)

花火大会

Date
2009-08-22 (土)
Category
おでかけ速報


通りすがりに電車のなかからちょっとだけ鑑賞。
夏が終わるようですこし淋しい。

蒸し暑いね。

Date
2009-08-09 (日)
Category
おでかけ速報


レッスンに向かうときに携帯日記が上がるのは、移動時間が長いからで。と言い訳。

京王線のななめ向かいにすわっているショーパンの女性が大学のときの先輩に似ている気がするのだけど、違ったらと思うと声をかけられない、そんなわたしは比較的小心者の部類に入る。

小野アンナ音階教本のいくつかに指番号ふってもらったので弾き始めたはいいけれど、
指板に貼ったポジションシール(貼るなよわたしw)が度重なるポジション移動で剥がれたりずれたり(これがいちばんダメージだったw)したので
とうとう剥がしてしまった。
途端に曲の音程もぐだぐだになるわたしに終了の予兆。
第5ポジション、G線だとどこに親指置いてよいやらわかりません(もうダメです)

電車を間違えた

Date
2009-07-26 (日)
Category
おでかけ速報


乗る予定の電車に乗れなくて、本来なら同ルートのほうが傷口が浅いのでそのまま待てばよかったのに、気が動転して別ルートを選んでしまった。
横浜線は快速と各駅の時間差が大きいので、結果傷口を広げる羽目に。何やってるのわたし

これから

Date
2009-07-20 (月)
Category
おでかけ速報


整体にいってそのあとごはん。
暑いけど風がでてきて少しだけ涼しくなってきた。

ばいよりんのせんせえとは食の好みがものすごく似ている、ということに
きのうおとといで気が付きました。
やはり肉は癒しだとおもいます。

これがみたかったもの

Date
2009-07-15 (水)
Category
おでかけ速報


消えていくひかり

空を見に

Date
2009-07-15 (水)
Category
おでかけ速報


にこたままで。

色濃い緑を抜けて

Date
2009-07-12 (日)
Category
おでかけ速報


約ひとつきぶりのレッスン。
旅行以来弾いてないどころか楽器を先生に預けっぱなしでどうしようw

行き帰りの電車の窓からは濃密な手付かずの自然が見えて、普段あまり緑のあるところにいないわたしは、この電車が好き。

会いに行く

Date
2009-07-11 (土)
Category
おでかけ速報


友人がお店を持つことになり、いろいろお手伝い中。
きょうは什器の一部が納入になって、今ごろ大騒ぎだろうので、
終わった頃に店のロゴ案でも持って顔をだそうかな、
という感じでゆるく外出。

かえりみち

Date
2009-07-04 (土)
Category
おでかけ速報


焼き鳥やさんでノンアルコール、という耐えがたき苦行に無事打ち勝ち、眠る家主先生とともに電車の中。
帰ったらひと作業あるのでわたしも少し眠ろうかな。

乗り過ごしたりしてw

信じがたい風景

Date
2009-06-21 (日)
Category
おでかけ速報


海!

現在、羽田2タミラウンジ

Date
2009-06-21 (日)
Category
おでかけ速報


いってきます〜

これからレッスン

Date
2009-06-07 (日)
Category
おでかけ速報


レッスンに行くときは、レッスンバッグは肩から下げられるのでないと嫌なので、ビリティスで買い物するともらえるエコバッグにいろいろつめてます。
いい加減ちゃんとしたもの買わないと、と思いつつ、なかなか気に入るものがなくて。
これがピアノや声楽なら、シャーリーとかの手提げレッスンバッグでいいんだけどな。楽器持って歩くのはつらいw


あー、ピアノだとむだに判の大きい楽譜が入るかって話になっちゃうな。

どこかでタグ洩れを起こしてるみたい

Date
2009-05-24 (日)
Category
おでかけ速報


一部ブラウザで「どこクリックしても拍手」みたいな
ひどいことになってるみたいです。
すみません、今晩対策します。

雨なので合皮の靴、で自動的に下から決まっていった今日のコーデ。

帰宅してテンプレート確認したら拍手画像のAタグの閉じるとこの>が抜けてました……
もうしっかりして自分……

レインボーブリッジ。

Date
2009-05-16 (土)
Category
おでかけ速報


なかなか見られない真下からの眺め
ただいまクルーズ中

携帯から取り急ぎ

Date
2009-05-16 (土)
Category
おでかけ速報


速報的にお届けします。いま撮ったばかりの写真。

本文はあとで、iBookから。

暑い初夏の朝

Date
2009-05-10 (日)
Category
おでかけ速報


またもレッスンに向かう途中。

昨日夕方から妹がきて、いろんな話をしていった。
わたしには「こういう方法もあるのにな」と思うことも多いけど、言うのは簡単なんだよね。きっと。

ちょっと前の不動産広告で(たぶん月島某社さんだ)、「変わる自分を楽しもう」というキャッチがあったけど、変わることはやはり人にとって困難で痛みを伴うことのほうが多いと思う。
大人になれば時間を経て馴染んだものが増えるから、余計に。

ボルゾイと私

Date
2009-04-12 (日)
Category
おでかけ速報


Return to Page Top